[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2000年シドニー五輪女子マラソンの金メダリスト、高橋尚子(36)=ファイテン=が28日夕、東京都内のホテルで引退記者会見を行った。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000509-sanspo-spo
笑顔で会見場に現れた高橋は晴れ晴れとして表情で着席し、「本日を持ちまして引退を決意しました」と、引退宣言。さらに、「3大会連続(マラソン競技)出場という大きな目標を掲げてきましたが、体力の限界を感じ、完全燃焼ができたので、さわやかな気持ちです」と語った。
引退を決意したきっかけについては、足の故障や調整不足がいわれたが、「なにかあったわけではなくて、プロ高橋としての走りができなくなった。納得いく走りができなくなった」と多くのスポンサーを抱えるプロマラソンランナー高橋の苦悩をのぞかせた。
高校、大学時代はだった高橋を一流ランナーに育て上げたのは小出義雄氏だったが、05年5月に10年に及んだ師弟関係を解消し、専属スタッフと「チームQ」を結成して北京五輪を目指す態勢を整えたが、復活はならなかっった。特定のコーチを付けないことで私生活から練習メニューまですべてを一人でしなければならなかったことも大きな負担となったが、小出氏から離れたことには、「大変だったことはありません。離れるときに引退しようと思っていたんです。もし、離れていなかったら、もっと早く引退していたと思います」と否定した。
高橋は岐阜・県岐阜商高から大阪学院大を経て、社会人となってから小出義雄氏の下で才能を開花。シドニー五輪は陸上界に戦後初の金メダルをもたらし、国民栄誉賞にも輝いた。
01年ベルリン・マラソンでは2時間19分46秒の当時世界最高を樹立したが、連覇が期待された04年アテネ五輪と、08年北京五輪は代表を逃した。マラソン通算11戦7勝。
CS敗退で2年連続日本一を逃した中日のエースと主砲がチームを去る。今季フリーエージェント(FA)権を獲得した川上憲伸投手(33)が今オフにFA宣言して米大リーグに移籍する可能性が高いことが25日、分かった。関係者によると、残留の話し合いが進展していない中日の退団が濃厚で、国内他球団との交渉も視野に入るが、最有力はメジャーという。またタイロン・ウッズ内野手(39)が今季限りで退団することも濃厚となった。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000033-nks-base
プロ11年目の今季にFA権を初めて獲得した川上はこの日、「チームが戦っているのにFAの話なんてできない」とだけ話し、試合中に球場を離れた。だが、チームのCS敗退が決まり、障害はなくなった。
川上は06年オフにメジャー志向を明かして以降は、将来について口を閉ざしている。しかし、かつてのライバルたちがメジャーで活躍する姿を見て刺激を受けているという。新しい世界への好奇心と、自分の力を試したい気持ちも強い。FA宣言後は、国内他球団と交渉する意向もあるようだが、米国挑戦が最有力だという。
川上は9月25日に中日側と話し合い、FA権を行使せずに残留する可能性を探った。球団側は変動制の4年契約提示を示唆したが、合意に至らなかった。球団側はFA権選手を特別扱いせず、シーズンの成績を基準に査定する方針。規定投球回に達しなかったことをかんがみると、大幅アップは期待できない。関係者によると川上は日本シリーズ後にFA宣言を行い、11年間所属したチームを退団することが濃厚になっている。
なお米国内ではメッツ、インディアンス、ダイヤモンドバックスが獲得に興味を示していると報じられている。ほかにもパドレス、エンゼルス、マリナーズ、ジャイアンツ、レッドソックス、カブスなどが候補。今季から日本人選手獲得に力を入れるブレーブスも条件提示する可能性がある。
<セCS第2ステージ:巨人5-5中日>◇第3戦◇24日◇東京ドームhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000031-nks-base
守護神は意地を張っていた。1点リードの9回、マウンドに上がったマーク・クルーン投手(35)は、鶴岡のサインに首を振る。8球直球を続けたが、最後の1球は抜けて中村紀の左手首に直撃した。代走に英智が送られたのを確認して、盗塁を許すのを嫌った原監督に交代を告げられた。
伏線が2日前の試合にあった。22日のCS初戦の9回、打席に中村紀を迎え、すべて直球勝負の指示がベンチから出た。しかし、納得できないクルーンは最後に首を振ってフォークを投げ、決勝打を浴びていた。「コーチとも話をして、納得して今日のマウンドに上がった」とは言うものの、この日の投球を見る限り、きちんと意思が伝わっていたのかは疑問。この日は球種の指示もなく、鶴岡もフォークのサインを出したが、直球を投げ続けた。「呼吸もくそもなかったです。打たれたフォークでやりかえせばと思ったのですが…」と鶴岡は唇をかんだ。
西山バッテリーコーチも、これではお手上げだ。「意固地になっていたね。この前のことを気にしてたのかな。大人げないな。チームが勝つことが大事で、自分のプライドとか言ってる場合ではないのに」と、阿部不在の穴を必死に埋めようとしている捕手陣とのズレを守護神に感じていた。
それでも抑えはクルーンしかいない。原監督は「彼の役割ですよ」と第4戦以降も任せることを明言した。クルーンは「今日は自分に失望している。致命的なミスになりそうだった。山口と東野に感謝したい。明日の9回に万全でいけるようにしたい」と汚名返上を願っていた。
タレント・石田純一が24日(金)、東京・銀座で行われた新遊戯施設『addict(アディクト)』のオープニングイベントで“顔面蒼白”する一幕があった。イベント後に報道陣から「長谷川さんが結婚されたのですが……」と告げられると絶句。元カノの長谷川理恵だと思ったのか「誰、誰ですか?」とうろたえるも、女優・長谷川京子と確認すると「美しすぎて声をかけられなかったなぁ」と苦笑いした。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000007-oric-ent
スリットの入ったセクシーなドレスの美女2人と共に登場した石田は、学生時代に「ラスベガスで7000円から200万円まで勝ち続けた。そのまま、学費に回しましたよ!」と“ギャンブラー”な一面をみせつつ、お得意の恋愛ネタと絡ませて「恋愛もゲームも心理を読みあうのが大切。でも、勝負運として考えると、あと一歩のところでダメなことが多い。でも、飛び込む場面は飛び込まないと」と語った。
その後、同じ事務所の後輩で先日デキちゃった婚を発表したリア・ディゾンについて「(話を)まったく聞いてなかった。今日のも(長谷川京子結婚)驚きましたね」とコメント。過去に路上で女性と共に寝ている姿を写真誌に激写された石田は「彼女への場合“飛び込む”にしても水が無かった……」と肩を落としたが、自ら目標として掲げている“年内結婚”には「間に合わないかもしれないけど、仕上げられればいいですね」と前向きに話していた。
カジノゲームラウンジ『addict』は明日25日より一般オープン。
前作「瞳」が過去最低の平均視聴率を記録するなど低迷が続いているNHKの連続テレビ小説について、日向英実放送総局長は22日の定例会見で、「次の展開を考えなくてはいけない時期に来ている」と述べ、昭和36年から半世紀近く続いてきた朝ドラのあり方を見直す方針を明らかにした。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000120-san-ent
朝ドラは来春の「つばさ」が埼玉県川越市を舞台にすることで、歴代の80作品が47都道府県を網羅することになり、これを一つの区切りととらえたという。変更の具体的内容については明らかにしていないが、家族が一緒に見ることで朝の時間を共有するようなドラマは他に例がないとし、「そのよさは生かしていきたい」と述べた。
朝ドラの平均視聴率は平成15年に20%を割り込み、年々下降傾向にある。9月末から始まった新作「だんだん」も初回16・8%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)と歴代ワースト3だった。こうした数字について、日向総局長は「(朝の時間帯だけでも)ハイビジョン、BS2で時差放送しており、合計では20%ぐらいいく。急に受け入れられなくなったわけではない」と反論した。