忍者ブログ

芸能ニュースの本音!では、様々な芸能ニュースを取り扱っています!

芸能ニュースの本音!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


YouTubeは現地時間18日、HD画質動画の再生に完全対応した。

 HD画質の動画の場合、再生画面の右下に「HDで表示する」リンクが追加されており、これをクリックすることで、横幅の広い高画質モードに切り替えて再生できるようになった。

 あわせて「動画」ページ上部に「HD」という区分が用意された。この区分ではHD画質の動画のみを一覧表示させることができる。なお、このページから画像を再生する場合は、最初からHD画質での再生となる。従来のサイズに戻すには「ノーマル画質で表示する」をクリックすれば、従来の縦横比の画面に戻る。

(RBB TODAY - 12月22日 16:23)

 [ニューヨーク 20日 ロイター] 米ワーナー・ミュージック・グループは20日、動画共有サイトのユーチューブに対し、傘下アーティストのすべての音楽ビデオクリップを削除するよう求めた。契約交渉の決裂が理由だとしている。

 両社の交渉は20日未明、ワーナー側がユーチューブの膨大なトラフィクが生み出す潜在的な収益について、より大きな配分を求めたことなどで決裂した。

 ワーナー・ミュージックは声明で「レコーディングアーティストやソングライター、レーベル、版元が提供する価値を適切かつ適正に報うことのできない条件を受け入れることはできない」としている。

 米調査会社コムスコアによると、ユーチューブの10月の米国での閲覧者数は1億人以上だった

 レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどのアーティストを抱えるワーナーは、大手音楽会社としては初めて、ユーチューブと2006年に交渉を開始していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000723-reu-ent


【関連ブログ】YouTube

YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]
YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書]神田 敏晶

おすすめ平均
stars動画共有サイト解説本
starsテレビは過去のものになるのか?
starsgoogleとyoutube
stars既得権益の危機
starsYoutubeについて、一通り分かります

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

PR

<<飯島愛さん、最後のブログは「ニコニコ大会議」  | HOME |  冬ボーナス「支給されず」29% >>
Copyright ©  -- 芸能ニュースの本音! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ