忍者ブログ

芸能ニュースの本音!では、様々な芸能ニュースを取り扱っています!

芸能ニュースの本音!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「世界一の男」と同時にベストセラーも狙う! 総合格闘技に転向する北京五輪の男子柔道100キロ超級金メダリスト石井慧(21)の半生を描いた語録本が出版されることが2日、分かった。石井本人と両親の義彦さん・美智子さんが監修協力した「石井訓(いしいくん)」(光文社)で13日に発売される。

 「負けることは死を意味する」「屁のツッパリにもなりません」などの型破りな語録の数々を石井本人が解説。1日8時間の猛勉強で有名私立中にお受験したこと、中学で始めた柔道は負けてばかりでいじめられていたことなど、知られざるエピソードを披露。両親による「石井家の子育て家訓」も紹介している。関係者によれば、225万部を売り上げたお笑い芸人・麒麟田村裕の「ホームレス中学生」がライバルという。11日には東京・ブックファースト新宿店で発売記念の握手会を行う予定だ。

(日刊スポーツ - 11月03日 10:02)

 柔道の北京五輪男子100キロ超級金メダリストの石井慧選手(21)=国士大=は3日、大阪市内のホテルで記者会見し、プロ格闘家への転向を正式に表明した。

 石井は「総合格闘技の方に転向することになりました。きょうからプロです」と宣言。理由を「小さいころから一番強くなりたかった。賛否両論あるが、自分の価値観では総合格闘技が一番強いと思うので行きたいと思った」などと説明した。所属団体や今後の具体的なスケジュールは未定という。

 石井は10月31日に全日本柔道連盟に事実上、柔道選手としての引退を意味する強化指定辞退届を提出。この日、後援会の五輪祝勝会後に転向を発表した。

 石井は今年4月の全日本選手権で2度目の優勝を果たし、初出場の五輪で金メダルを獲得したが、五輪後は転向に関心を示していた。

 柔道の五輪メダリストでは、過去にもバルセロナ五輪95キロ超級銀の小川直也らがプロ格闘家に転向しているが、柔道で全盛期にある選手としては石井が初めて。

◇絶対に成功する

 石井慧 目標とする(地球上の)60億(人)分の1(番)になりたいのでプロに行きたかった。怖いが一度の人生。悔いのない、やりたいことをやりたい。努力して絶対に成功する気持ちは強く持っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000074-jij-spo


PR

<<ホンダが米国でローン金利引き下げ、小型車にも販売減速が波及  | HOME |  吉本アイドル軍団2期生ビジュアルが売り >>
Copyright ©  -- 芸能ニュースの本音! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ