忍者ブログ

芸能ニュースの本音!では、様々な芸能ニュースを取り扱っています!

芸能ニュースの本音!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


内村は対若手芸人ならタモリ以上の力を出しそうだが
タモリが演じていた「早稲田中退のインテリでジャズマニア」的な設定がないので
文化人や俳優とはうまく絡めないかもね。

いとうせいこうに1票。

いいとも終わりの方見てなかった・・・。
ついでにどっかゆっくりと旅行にでも行ってきて欲しいな。
もっとゆっくり休んで欲しい。
今思いついたけど、日テレの弾丸トラベラーで
異例の男性ゲストでタモリさんが弾丸で好きなとこ行ってきて欲しいな。
でも体力的に無理かな。

 タレントのタモリが、10日放送の自身が司会を務めるバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)で1週間の休養に入ることを発表。タモリは「徹底的な人間ドック検査と白内障の手術を受けるんで」と番組内で休養の理由を明かしている。なお、フジテレビ広報によると、タモリが休養の間は代役の司会を立てず、各曜日のレギュラー出演者が臨時で司会を務めるという。

 これまでにタモリは、同番組を夏季休暇などで休むことはあったが、体調管理による休養は非常に稀。同日のレギュラー出演者である関根勤や久本雅美からも「安心して休んで下さい!」とエールを送られていた。

 同番組は、1982年より放送がスタート。平日お昼の帯番組で、タモリが現在司会を務める番組の中では、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)と並ぶ放送期間の長寿番組でもある。02年には、放送開始5000回目を達成し、単独司会者による生放送の長寿記録として2003年版ギネスブックにも認定。2005年5月にはこれまでフジテレビの帯番組最長記録を誇っていた『スター千一夜』の22年6か月の記録を塗り替えた。現在でも記録を更新し続けており、フジテレビの帯番組最長記録を延ばし続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000019-oric-ent

【関連ブログ】番組情報

SWITCH vol.27 No.7(スイッチ2009年7月号)特集:笑福亭鶴瓶[鶴瓶になった男の物語]
猪野辰

SWITCH vol.27 No.7(スイッチ2009年7月号)特集:笑福亭鶴瓶[鶴瓶になった男の物語]
MUSICA (ムジカ) 2009年 07月号 [雑誌] Keyboard magazine (キーボード マガジン) 2009年 07月号 SUMMER (CD付き)[雑誌] BRUTUS (ブルータス) 2009年 7/1号 [雑誌] ザテレビジョンHOMME Vol.7  カドカワムック  62483-12 (カドカワムック 309 月刊ザテレビジョン別冊) GINGER 2009年 08月号 [雑誌]
オールバックの放送作家
PR

Copyright ©  -- 芸能ニュースの本音! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ