[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<公設派遣村>「200人所在不明」に反論 市民団体
1月12日23時9分配信 毎日新聞
東京都が開設している公設派遣村の入所者を支援している市民団体「年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会(ワンストップの会)」は12日記者会見し、約200人の入所者の所在が分からなくなっているとの一連の報道に対し、「実際には夜中に多くが戻っており、200人という数字は実態を反映していない」と反論した。
公設派遣村で6日に2週間分の交通費や昼食代として2万円を支給後、約200人の入所者が「所在不明」や「外出したまま」との報道が相次いだことについて、同会は「住まい探しで夜遅くなる人もいる。生活再建のため頑張っている」と主張した。
都によると、7日に施設で夕食の配膳(はいぜん)を受けなかった入所者は201人、11日は140人で、これらの人数は夕食時に施設に不在だったと推定している。ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。【市川明代】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000136-mai-soci
派遣村、その後 | |
![]() | 新日本出版社 2009-07 売り上げランキング : 490602 Amazonで詳しく見る by G-Tools |