忍者ブログ

芸能ニュースの本音!では、様々な芸能ニュースを取り扱っています!

芸能ニュースの本音!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やべぇ…やべぇよ…栃木にプロサッカーチームが誕生してしまった栃木SCがJ2昇格が決定したやったよ!


Jリーグは1日、臨時理事会を開き、Jリーグ準加盟クラブで今季の日本フットボールリーグ(JFL)で2~4位になった栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山の3クラブについて、来季からのJリーグ入会を承認した。



 J2優勝の広島と2位の山形のJ1昇格も正式決定。J2最終節で決まる3位のクラブが入れ替え戦に勝った場合のJ1昇格も認められた。



 これにより、来季のJ2は現行の3回戦総当たり方式のまま、18クラブで争われることが決定。J1、J2の入れ替え戦は来季から廃止され、J1の下位3クラブと、J2上位3クラブが自動的に入れ替わる。



 JFL2位の栃木SCは、関東地方で唯一、Jクラブがなかった栃木県から初のJ2入り。経営基盤の弱さが指摘されていたが、増資や1億円のスポンサー確保で入会条件をクリアした。3位のカターレ富山は、「アローズ北陸(北陸電力)」と「YKK AP」を母体に昨年秋に設立。ファジアーノ岡山は、今季JFLに昇格したばかりで、トントン拍子で念願のJ2昇格を実現させた。



 鬼武健二チェアマンは記者会見で、3クラブに「新風を吹き込んでほしい。JFLで培った特徴が、J2での戦いにも通じる」と期待を寄せたうえで「いかにサポーターを増やすかが重要な課題だ」と注文を付けた。

(読売新聞 - 12月01日 15:38)

 大量11選手に戦力外通告を行った東京Vに限らず、世界的な金融不安の影響でJリーグの他クラブでも経営の立て直しに向けた“大型リストラ”を断行した。13位に低迷しているJ2岐阜は1日、人件費圧縮のためGK日野優(26)ら15選手の解雇を発表した。異例の大量解雇に今西和男GMは「今回は苦渋の決断だった。健全なクラブを目指さないといけない」と説明した。また、J2徳島もFW阿部祐大朗(24)、MF玉乃淳(24)ら15選手を解雇。J2降格が決まった札幌も、DF西沢淳二(34)、池内友彦(31)、MF大塚真司(32)、西谷正也(30)ら10選手に戦力外を通告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000027-spn-spo


【関連ブログ】徳島ヴォルティス

レッズのスタジアムが満員になる理由
レッズのスタジアムが満員になる理由田中 秀明

アクタスソリューション 2008-05-22
売り上げランキング : 194742

おすすめ平均 star
starサッカーを違う方向から見られました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

PR

<<カルト人気を誇る「暗黒の宝塚」がキャストを募集  | HOME |  日本を代表するロックドラマー >>
Copyright ©  -- 芸能ニュースの本音! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ